瀬戸内国際芸術祭2019
SETOUCHI TRIENNALE 2019
- 定価:
- 3,300円(本体3,000円)
- 著者:
- 北川フラム、瀬戸内国際芸術祭実行委員会
- 言語:
- 2カ国語併記(和英)
- 判型:
- B5
- 総頁:
- 296頁
- 製本:
- 並製
- ISBN:
- 978-4-86152-792-0 C0070
[アート] カテゴリの書籍
新刊
こうの史代 鳥がとび、ウサギもはねて、花ゆれて、走ってこけて、長い道のり
こうの史代
新刊
再興第一一〇回院展記念 画を結ぶ–––院展人物史
重版
北斎漫画 第三巻 「奇想天外」
葛飾北斎
重版
2010年に「海の復権」をテーマに掲げスタートした、瀬戸内国際芸術祭。
4回目を迎えた2019年の芸術祭では、瀬戸内海の12の島々と2つの港を舞台に、春・夏・秋の3会期に分て計107日間開催された。
世界32の国と地域から参加した230組のアーティストによる、瀬戸内海でしか生み出すことのできないアートやイベント、体験、食プロジェクトまでを完全収録した記録集。
【作家例】
オラファー・エリアソン
レアンドロ・エルリッヒ
三分一博志
妹島和世+西沢立衛
塩田千春+田根剛
森万里子
栗林隆
クリスチャン・ボルタンスキー
宮永愛子
村山悟郎
サラ・ヴェストファル
グレゴール・シュナイダー
遠藤利克
ひびのこづえ
クー・ジュンガ
キム・キョンミン
ワン・ウェンチー
コシノジュンコ
目
ション・ヤン
ジョルジュ・ルース
入江早耶
リン・シュンロン
田島征三
山川冬樹
鴻池朋子
クリスティアン・バスティアンス
五十嵐靖晃
日比野克彦…他
【寄稿】
北川フラム・福武總一郎・西尾洋一・高木智子
【開催期間】
春: 2019年4月26日(金)〜5月26日(日)31日間
夏: 2019年7月19日(金)〜8月25日(日)38日間
秋: 2019年9月28日(土)〜11月4日(月)38日間
会期総計 107日間
【開催地】
直島/ 豊島/ 女木島/ 男木島/ 小豆島/ 大島/ 犬島/ 沙弥島[春のみ]
本島[秋のみ]/ 高見島[秋のみ]/ 粟島[秋のみ]/ 伊吹島[秋のみ]
高松港・宇野港周辺/ 広域・回遊
主催 | 瀬戸内国際芸術祭実行委員会
会長 | 浜田恵造[香川県知事]
名誉会長 | 真鍋武紀[前香川県知事]
副会長 | 大西秀人[高松市長]
総合プロデューサー | 福武總一郎[公益財団法人福武財団理事長]
総合ディレクター | 北川フラム[アートディレクター]