株式会社青幻舎Seigensha Art Publishing, Inc.
<京都本社>〒604-8136
京都市中京区三条通烏丸東入梅忠町9-1
大同生命ビル5F
TEL:075-252-6766FAX:075-252-6770
<東京支社>〒101-0054東京都千代田区神田錦町3-14-3
神田錦町ビル6F
TEL:03-6262-3420FAX:03-6262-3423
Copyright © Seigensha Art Publishing, Inc. All rights reserved.
日本人の心を浮き立たせる祭の華、それは粋でいなせな印半纏(しるしばんてん)と手ぬぐいの鉢巻姿。江戸庶民がつくりあげた文様が見事にアレンジされ、町内の地名や連の名が誇らしげに踊ります。
もちろん、火事と喧嘩は江戸の華。「いろは48組」に始まる町火消しのシンボルとしても威風溢れる印半纏を忘れることはできません。さらには、様々な職人が仕事師としての自負を込めたのも印半纏。
本書には、長年、江戸の祭を追い求めてきた写真家、岩田アキラ氏の写真により、東京三大祭(三社祭、神田祭、下谷神社祭)を中心に、印半纏の貴重資料約500点を収載。江戸文化の洗練と心意気を臨場感たっぷりに構成しました。