株式会社青幻舎Seigensha Art Publishing, Inc.
<京都本社>〒604-8136
京都市中京区三条通烏丸東入梅忠町9-1 大同生命ビル5F
TEL:075-252-6766FAX:075-252-6770
<東京支社>〒101-0054東京都千代田区神田錦町3-14-3 神田錦町ビル6F
TEL:03-6262-3420FAX:03-6262-3423
Copyright © Seigensha Art Publishing, Inc. All rights reserved.
室町時代に完成した能は六百年以上の歴史を持ち日本が世界に誇る古典芸能です。面と装束は「能の美の世界」を象徴するものでひとつひとつが洗練された造形色彩意匠をもち他に類を見ない様式美を生み出しています。
能面は微妙な心の表現に対応能面の微妙な角度によって繊細な気持ちを表現します。その一方で能装束は最も優れた伝統工芸品とも称されています。金銀箔をふんだんに織り込み豪華絢爛を極めた唐織・厚板。最も優美な装束と称される縫箔。さらには長絹舞衣狩衣など。これらは多様なデザイン性に富み能独特の様式美と日本人の美意識の高さを示しています。
本書は明治~大正時代に発行された精緻な彩色木版画集「能楽の志ほり」を完全復刻したものです。能面能装束をはじめとして冠り物や楽器類小道具類など能具一式を収録しています。
解説:井上由理子