株式会社青幻舎Seigensha Art Publishing, Inc.
<京都本社>〒604-8136
京都市中京区三条通烏丸東入梅忠町9-1 大同生命ビル5F
TEL:075-252-6766FAX:075-252-6770
<東京支社>〒101-0054東京都千代田区神田錦町3-14-3 神田錦町ビル6F
TEL:03-6262-3420FAX:03-6262-3423
Copyright © Seigensha Art Publishing, Inc. All rights reserved.
ターナーの絵画は、ロイヤル・アカデミー展において、衆人環視の的となって出展作品の最後の仕上げを行ったように、パフォーマンスの芸術でもあった。ターナーは、17世紀の巨匠クロード・ロランの作品のあいだに掛けることを条件に、≪カルタゴを建設するディド≫と≪霧のなかをのぼる太陽≫をナショナル・ギャラリーに遺贈した。
画家の希望が実現し、両作品がヨーロッパ大陸の名画が並ぶロンドンのナショナル・ギャラリーでクロードの作品と並べて展示されているのを見ると、ターナーの76年の生涯は、それ自体、芸術的行為だったのだと思われてくる(イギリス美術を扱う国立美術館はテート・ブリテンで、ターナーの遺贈作品のほとんどは同館にある)。しかし、このようなターナーの行為は、自己目的化したパフォーマンスではなかった。見事なパフォーマンスを可能にしたのは、長年の制作を通じて身につけた驚異的な絵画技法と、画家としての才能、判断力であった。
藤田治彦(大阪大学大学院文学研究科教授)-序文より抜粋-