人気・作品数ともに日本一の絵本作家・五味太郎が、エポックメーキングと呼べる自作50タイトルの創作をじっくり解説した、はじめての一冊。絶版含む全書影やアトリエのグラビアも収録。
掲載内容●エポックメーキング50●五味太郎著作一覧 1973-2016●五味太郎覚え書き●海外出版一覧●五味太郎を語る ●27人のメッセージ+Q&A●特別描き下ろし「絵本の人は」
五味太郎(ごみ・たろう)1945年東京生まれ。著作は350冊を超え、海外でも100数種類の本が翻訳、30か国で出版。日本の絵本界を牽引する作家のひとり。各国のコンクールで絵本での受賞多数。2000年、自伝的エッセイ『ときどきの少年』で路傍の石賞受賞。
絵本を「チャイルド・ブック」から「ピクチャー・ブック」に変えたパイオニアの、創作の秘密。
人気・作品数ともに日本一の絵本作家・五味太郎が、エポックメーキングと呼べる自作50タイトルの創作をじっくり解説した、はじめての一冊。絶版含む全書影やアトリエのグラビアも収録。
掲載内容
●エポックメーキング50
●五味太郎著作一覧 1973-2016
●五味太郎覚え書き
●海外出版一覧
●五味太郎を語る
●27人のメッセージ+Q&A
●特別描き下ろし「絵本の人は」
五味太郎(ごみ・たろう)
1945年東京生まれ。著作は350冊を超え、海外でも100数種類の本が翻訳、30か国で出版。日本の絵本界を牽引する作家のひとり。各国のコンクールで絵本での受賞多数。2000年、自伝的エッセイ『ときどきの少年』で路傍の石賞受賞。