English
明治天皇が愛した美術品や、昭憲皇太后をはじめとする女性皇族の華やかなドレス。明治宮殿を彩った調度品や、帝室技芸員による超絶技巧作品、皇室の引き出物として明治以降定着したボンボニエール(菓子入れ)など……伝統的文化を庇護しつつ日本の西洋化を牽引した、明治期の皇室ゆかりの品々を重要文化財10点も含め350余点掲載。皇室が愛した日本最高の美術工芸品の数々が、この一冊に集約される。
◎彬子女王殿下の書き下ろし随想 「明治宮廷の華―女性皇族の衣装の変遷と三笠宮妃殿下の昔語り―」も収録
第一章:プロローグ 明治宮廷前史 コラム 「皇室と学習院」 第二章:明治宮廷の胎動 巡幸と若き天皇・皇后の事績 コラム 「明治天皇の日常」 第三章:鹿鳴館の時代と明治宮殿 コラム 「煌めく小匣―皇室の饗宴とボンボニエール」 第四章:明治宮廷を彩る技と美 コラム 「帝室技芸員と住友春翠」 第五章:エピローグ 明治の終わりと大正の息吹
関連展示: 2018年4月17日~5月27日 徳川美術館・名古屋市蓬左文庫 2018年7月21日~9月2日 秋田市立千秋美術館 2018年10月2日~11月25日 京都文化博物館 2019年3月16日~5月10日 泉屋博古館分館 2019年3月20日~5月18日 学習院大学史料館
新刊
重版
SEIGENSHA Group
明治天皇が愛した美術品や、昭憲皇太后をはじめとする女性皇族の華やかなドレス。明治宮殿を彩った調度品や、帝室技芸員による超絶技巧作品、皇室の引き出物として明治以降定着したボンボニエール(菓子入れ)など……伝統的文化を庇護しつつ日本の西洋化を牽引した、明治期の皇室ゆかりの品々を重要文化財10点も含め350余点掲載。皇室が愛した日本最高の美術工芸品の数々が、この一冊に集約される。
◎彬子女王殿下の書き下ろし随想
「明治宮廷の華―女性皇族の衣装の変遷と三笠宮妃殿下の昔語り―」も収録
第一章:プロローグ 明治宮廷前史
コラム 「皇室と学習院」
第二章:明治宮廷の胎動 巡幸と若き天皇・皇后の事績
コラム 「明治天皇の日常」
第三章:鹿鳴館の時代と明治宮殿
コラム 「煌めく小匣―皇室の饗宴とボンボニエール」
第四章:明治宮廷を彩る技と美
コラム 「帝室技芸員と住友春翠」
第五章:エピローグ 明治の終わりと大正の息吹
関連展示:
2018年4月17日~5月27日 徳川美術館・名古屋市蓬左文庫
2018年7月21日~9月2日 秋田市立千秋美術館
2018年10月2日~11月25日 京都文化博物館
2019年3月16日~5月10日 泉屋博古館分館
2019年3月20日~5月18日 学習院大学史料館