ニッポンの型紙図鑑
- 定価:
- 1,650円(本体1,500円)
- 著者:
- 加茂瑞穂
- 判型:
- A6
- 総頁:
- 336頁
- 製本:
- 並製
- ISBN:
- 978-4-86152-775-3 C0070
質・量ともに最高峰を誇る型紙コレクション18,000点から約190点を厳選した決定版!
[デザイン・工藝・建築] カテゴリの書籍
新刊
美術館建築アートと建築が包み合うとき
新刊
窯 Kiln
近藤高弘
重版
New新版 日本の文様 第二集刺繍図案に見る古典装飾のすべて
重版
新刊
新刊
重版
重版
「縞」「唐草」などベーシックな文様から、「正月」「梅」など時節に関わるテーマまで、62の題材をもとに丁寧な解説文付きで紹介。同じ意匠を持つ美術工芸作品(錦絵・版本・小袖など)との比較もまじえ、和の紋様の豊かな魅力を再発見できる構成です。
目次:
第1章 季節と自然
正月と遊び 羽根
寒さを耐えて花開く 梅
春の訪れ 蝶
晴れの門出を飾る 桜
日本文化に根付く鳥 燕 ほか
第2章 吉祥・豊かさ
無限のアレンジ 鶴亀
想像上の鳥 鳳凰
不老長寿の象徴 海老
実は吉祥文様 蝙蝠
立身出世の象徴 鯉 ほか
第3章 幾何学・連続する文様
海を渡ってやってきた 縞
一見は単調、無限の可能性 格子
三角形による多様性 鱗
古くから親しまれる 菱
四角形が織りなす 市松文様 ほか
第4章 人とモノの関係
近づくとみえてくる 小紋づくし
多彩な表現 文字
様々な心情を表現する 扇
涼をとる 団扇
日常の中でひらく美しさ 傘 ほか