株式会社青幻舎Seigensha Art Publishing, Inc.
<京都本社>〒604-8136
京都市中京区三条通烏丸東入梅忠町9-1 大同生命ビル5F
TEL:075-252-6766FAX:075-252-6770
<東京支社>〒101-0054東京都千代田区神田錦町3-14-3 神田錦町ビル6F
TEL:03-6262-3420FAX:03-6262-3423
Copyright © Seigensha Art Publishing, Inc. All rights reserved.
「縞」「唐草」などベーシックな文様から、「正月」「梅」など時節に関わるテーマまで、62の題材をもとに丁寧な解説文付きで紹介。同じ意匠を持つ美術工芸作品(錦絵・版本・小袖など)との比較もまじえ、和の紋様の豊かな魅力を再発見できる構成です。
目次:
第1章 季節と自然
正月と遊び 羽根
寒さを耐えて花開く 梅
春の訪れ 蝶
晴れの門出を飾る 桜
日本文化に根付く鳥 燕 ほか
第2章 吉祥・豊かさ
無限のアレンジ 鶴亀
想像上の鳥 鳳凰
不老長寿の象徴 海老
実は吉祥文様 蝙蝠
立身出世の象徴 鯉 ほか
第3章 幾何学・連続する文様
海を渡ってやってきた 縞
一見は単調、無限の可能性 格子
三角形による多様性 鱗
古くから親しまれる 菱
四角形が織りなす 市松文様 ほか
第4章 人とモノの関係
近づくとみえてくる 小紋づくし
多彩な表現 文字
様々な心情を表現する 扇
涼をとる 団扇
日常の中でひらく美しさ 傘 ほか