株式会社青幻舎Seigensha Art Publishing, Inc.
<京都本社>〒604-8136
京都市中京区三条通烏丸東入梅忠町9-1 大同生命ビル5F
TEL:075-252-6766FAX:075-252-6770
<東京支社>〒101-0054東京都千代田区神田錦町3-14-3 神田錦町ビル6F
TEL:03-6262-3420FAX:03-6262-3423
Copyright © Seigensha Art Publishing, Inc. All rights reserved.
このたび、青幻舎創業30周年を記念して、青幻舎オンラインショップでの草紙堂・紫紅社商品のお取り扱いをスタートしました!
各社の定番タイトル・人気雑貨から新刊まで、ぜひ青幻舎書籍とあわせてお買い求めください。
◆青幻舎オンラインショップ
https://shop.seigensha.com/
◎草紙堂 雑貨ページ:https://shop.seigensha.com/collections/soshido
◎紫紅社 書籍ページ:https://shop.seigensha.com/collections/shikosha
★★★ 【30周年記念キャンペーン実施中!】 ★★★
青幻舎30周年を記念して、青幻舎オンラインショップで以下のキャンペーンを開催いたします!
◎その1.ご購入者先着・キラキラステッカープレゼント
青幻舎オンラインショップで商品をご購入いただいたお客様に、周年記念キラキラステッカーをプレゼント!
◆対象商品:オンラインショップ掲載全商品(1回のご注文につき1枚)
◆実施期間:30周年期間中、先着300名様 ※なくなり次第終了
◆キラキラステッカーについて:
昨年の東京アートブックフェア会場で限定配布した、
青幻舎「幻」ロゴ、「30th」ロゴのホログラムステッカー2種類のうちどちらか ※種類は選べません。
◎その2.ビジュアル文庫/ちいさな美術館ポストカードブック シリーズ限定・ギフトボックスプレゼント
青幻舎オンラインショップで文庫サイズ書籍3冊をお買い上げのお客様には、商品をギフトボックスに入れてお届けします!
◆対象商品:「ビジュアル文庫シリーズ」「ちいさな美術館(ポストカードブック)」シリーズから3冊以上
◆実施期間:2025年5月末まで ※なくなり次第終了
◆ギフトボックスについて:
草紙堂の人気雑貨 「ブックボックス 上野リチ」大サイズ ※絵柄は選べません
【草紙堂とは】
2002年8月、株式会社青幻舎より、アートグッズ製造卸部門として分離、独立。
「暮らしに生かす文化と美」をモットーに、身辺に香り立つ文化と美の伝達を目指し、
品格と新鮮さに富んだ紙まわりの品々を制作・販売しています。
◎公式サイト:https://www.soshido.com/
◎オンラインショップ:https://shop.seigensha.com/collections/soshido
【紫紅社とは】
昭和48年(1973年)より、日本絵画、染織、伝統工芸など、日本古来の伝統美を世界に伝える
美術工芸書を出版している京都の出版社。2023年3月より青幻舎グループ。
歴史や文学の研究に役立つ資料価値の高い美術工芸書から、日本の伝統色、伝統文様、日本のデザイン、
明治・大正・昭和のレトロデザイン、アニメ作家に人気の著作権フリーイラスト集まで幅広く取り揃えております。
日本文化を紹介する美しい写真集、海外へのお土産や贈り物に最適な書籍、
さらに英語で日本を紹介するために役立つバイリンガル書籍なども取り扱っています。
◎公式サイト:https://www.artbooks-shikosha.com
◎オンラインショップ:https://shop.seigensha.com/collections/shikosha
今後とも青幻舎グループならびに青幻舎オンラインショップをよろしくお願い申し上げます。
2025年2月10日