IKKOAN 一幸庵 72の季節のかたち
- 定価:
- 4,950円(本体4,500円)
- 言語:
- 日・英・仏3ヵ国語対応
- 判型:
- 220×220mm
- 総頁:
- 194頁
- 製本:
- 上製
- ISBN:
- 978-4-86152-565-0 C0070
[趣味・実用・ガイド] カテゴリの書籍
新刊
New中国手仕事紀行 増補版
奥村忍
新刊
温泉・銭湯・スパ・サウナ イラストで読む 湯けむり建築 五十三次
宮沢洋
新刊
レシピ以前の料理の心得日々の料理をもっとおいしく
上田淳子
重版
新刊
新刊
新刊
重版
東京・小石川の人気和菓子屋「一幸庵」の店主、水上力による和菓子の作品集。
日本には立春や夏至、秋分などの二十四節気を更に細かく分けた七十二候(しちじゅうにこう)という季節の捉え方があります。この72もの季節の言葉を美しい和菓子として表現。和菓子をアートまで高めた、日本人の感性を世界に伝える一冊。
「一幸庵」店舗やオンラインなど一部でしか購入できず完売していた幻の書籍の新装版です。
《グルマン世界料理本大賞2017年 DESIGN部門世界第3位受賞》
水上力(みずかみ・ちから)
1948年東京生まれ。江戸菓子屋の四男として育つ。京都・名古屋で和菓子職人としての修行を積み1977年東京小石川に「一幸庵」を開店。 国内外での講演や、有名パティスリーメゾンとのコラボレーションなども積極的に行い和菓子を世界へと発信し続ける。