本書はあらゆる写真技法を理解し保存していくために必要な情報を、資料保存の世界的な権威であるベルトラン・ラヴェドリン氏がまとめた手引書です。写真の各技法の制作から保存までの包括的な知識を、これ一冊で通観できるようわかりやすく紹介しています。原書からさらに内容がアップデートされた、待望の完全日本語版。 (原書:[re]Connaître et conserver les photographies anciennes/CTHS, 2008)
●やさしい図解と豊富な作例図版 ●写真技法の識別フローチャート付 ●便利な索引と200項目を超える用語集付き ●写真史に残る貴重な古写真も多数掲載
デジタル写真以前の写真は何よりもモノである。 そのモノを見極めることこそが、その写真を理解するための入り口である。 本書には、その具体的な方法が言葉を尽くして語られている。 あとは写真を実際に見て確かめることだけだ。 私たちは、確かな「ガイドブック」を手に入れることができたのだから。 ——写真史家 金子隆一
ベルトラン・ラヴェドリン フランス国立コレクション保存研究センター所長
高橋則英 日本大学芸術学部教授/写真史・画像保存
白岩洋子 紙本・写真修復家
---------------------------- <誤表記のお詫びと訂正> 『写真技法と保存の知識』において、一部表記に誤りがあることが判明いたしました。読者の皆さまならびに関係各位にご迷惑をお掛けしましたことを深くお詫び申し上げますとともに、下記のとおり訂正させていただきます。
p. 225 (誤) チバクロームまたはイルフォクロームクラシックプリント 1963年-現在 (正) チバクロームまたはイルフォクロームクラシックプリント 1963年-2011年
本書はあらゆる写真技法を理解し保存していくために必要な情報を、資料保存の世界的な権威であるベルトラン・ラヴェドリン氏がまとめた手引書です。写真の各技法の制作から保存までの包括的な知識を、これ一冊で通観できるようわかりやすく紹介しています。原書からさらに内容がアップデートされた、待望の完全日本語版。
(原書:[re]Connaître et conserver les photographies anciennes/CTHS, 2008)
●やさしい図解と豊富な作例図版
●写真技法の識別フローチャート付
●便利な索引と200項目を超える用語集付き
●写真史に残る貴重な古写真も多数掲載
デジタル写真以前の写真は何よりもモノである。
そのモノを見極めることこそが、その写真を理解するための入り口である。
本書には、その具体的な方法が言葉を尽くして語られている。
あとは写真を実際に見て確かめることだけだ。
私たちは、確かな「ガイドブック」を手に入れることができたのだから。
——写真史家 金子隆一
ベルトラン・ラヴェドリン
フランス国立コレクション保存研究センター所長
高橋則英
日本大学芸術学部教授/写真史・画像保存
白岩洋子
紙本・写真修復家
----------------------------
<誤表記のお詫びと訂正>
『写真技法と保存の知識』において、一部表記に誤りがあることが判明いたしました。読者の皆さまならびに関係各位にご迷惑をお掛けしましたことを深くお詫び申し上げますとともに、下記のとおり訂正させていただきます。
p. 225
(誤) チバクロームまたはイルフォクロームクラシックプリント 1963年-現在
(正) チバクロームまたはイルフォクロームクラシックプリント 1963年-2011年