株式会社青幻舎Seigensha Art Publishing, Inc.
<京都本社>〒604-8136
京都市中京区三条通烏丸東入梅忠町9-1 大同生命ビル5F
TEL:075-252-6766FAX:075-252-6770
<東京支社>〒101-0054東京都千代田区神田錦町3-14-3 神田錦町ビル6F
TEL:03-6262-3420FAX:03-6262-3423
Copyright © Seigensha Art Publishing, Inc. All rights reserved.
万葉集に詠まれた花百選。
新装改訂版として待望の刊行。
万葉びとが花に心を託した思いを、歌を通じて触れてみる。
本書は万葉集のなかから110種を取り上げ、登場する植物と歌について解説したものです。
大和の自然に咲く花や景色を美しい写真と文章で掲載しています。
令和の出典となった歌を含め、新たに万葉集を追加。
新装改訂版として待望の刊行。
【春】
あしび もも つばき さくら すみれ らん・けい やなぎ
【夏】
あぢさゐ うのはな さきくさ あやめぐさ わすれぐさ ときじきふぢ
【秋】
をみなへし なつめ はねず はぎ おもひぐさ つきひとのかつら
【冬】
ささ まつ たけ やまたちばな すぎ うめ まき 他
著者、片岡寧豊氏はいけばな作家であると同時に、万葉の花研究家としても知られています。
自然とともに生きた万葉びとの心に触れ、いにしえの情景をお楽しみください。
寄稿:佐伯功勝(浄瑠璃寺住職)
片岡寧豊 (かたおか・ねいほう)
万葉の花研究家、万葉花寧豊会主宰。華道家、小原流一級家元教授。著書に『やまと花萬葉』(東方出版)『野の花を生ける』(保育社)