絶景のビーチと一体化するようなプール・アールデコ様式のプール・炭鉱跡地の工場を利用したプール… 世界の国々から選りすぐりの屋外プールを美しい写真で紹介。 建築史家である著者による、建築面の見どころや、ビクトリア朝時代から現代に至る壮大な世界屋外水泳史も楽しめる。 プールへの深い愛情と新鮮な驚きに満ちた一冊。 【掲載POOL】 リーエン天然プール(スイス) イスランズ・ブリュッゲ港湾海水浴場(デンマーク) バン・デ・パキ(スイス) ローヌ・スイミングプール(フランス) ツォルフェライン炭鉱プール(ドイツ) ムンジュイック市民プール(スペイン) ブルーラグーン(アイスランド) ミルケ屋外プール(ドイツ) ゼレナ・ザバ(スロバキア) アッラス・シー・プール(フィンランド) バデシフ(ドイツ) 潮のプール(ポルトガル) モリトール・スイミングプール(フランス) ブレッド湖屋外プール(スロバキア) オリンピック水泳スタジアム(ドイツ) ハルドヴォ・ホテル(クロアチア) アルテラ住宅団地屋上プール(オーストリア) ミラノ市営プール(イタリア) ウトケー湖水プール(スイス) ロンドン・フィールズ屋外プール(UK・ロンドン) ブリストル屋外プール(UK・ブリストル) ソルトディーン屋外プール(UK・ブライトン) ティンサイド屋外プール(UK・プリマス) パーラメント・ヒル屋外プール(UK・ロンドン) ハムステッド・ヒースの池(UK・ロンドン) ストーンヘブン屋外温水プール(UK・ロンドン) ハザーセージ・スイミングプール(UK・ダービーシャー) ブロックウェル屋外プール(UK・ロンドン) サンドフォード・パークス屋外プール(UK・チェルトナム) オアシス・スポーツ・センター(UK・ロンドン) トゥーティング・ベック屋外プール(UK・ロンドン) ジュビリー・プール(UK・ペンザンス) ブロンテ・ロック・プール(オーストラリア・ブロンテ) アンドリュー・ボーイ・チャールトン・プール(オーストラリア・シドニー) ワイリーズ・バス(オーストラリア・クージー) ボンダイ・アイスバーグ・クラブ(オーストラリア・ボンダイ) マヌカ・プール(オーストラリア・キャンベラ) ノース・シドニー・オリンピック・プール(オーストラリア・シドニー) オルソン・レクリエーションセンター(US・シーランチ) ネプチューン・プール(US・ハースト・キャッスル) ジョン・C・アーギュ・スイムスタジアム(US・ロサンゼルス) ベネチアン・プール(US・コーラルゲーブルズ) ワイキキ戦争記念水泳場(US・ハワイ) マッカレン・パーク・プール(US・ニューヨーク) ケネディタウン・スイミングプール(中国・香港) パーネル・バス(ニュージーランド、オークランド) キツラノ・プール(カナダ・バンクーバー) サニーサイド・プール(カナダ・バンクーバー) サン・アルフォンソ・デル・マール(チリ) シーポイント・プール(南アフリカ・ケープタウン) インターコンチネンタル・フェニキア・ベイルートのプール(レバノン・ベイルート)
クリストファー・ビーンランド ロンドンを拠点とする建築史家、ジャーナリスト、作家。2020年に刊行された『LIDO』がメディアで話題となり、『POOL』として様々な国で刊行されている。
絶景のビーチと一体化するようなプール・アールデコ様式のプール・炭鉱跡地の工場を利用したプール… 世界の国々から選りすぐりの屋外プールを美しい写真で紹介。
建築史家である著者による、建築面の見どころや、ビクトリア朝時代から現代に至る壮大な世界屋外水泳史も楽しめる。 プールへの深い愛情と新鮮な驚きに満ちた一冊。
【掲載POOL】
リーエン天然プール(スイス)
イスランズ・ブリュッゲ港湾海水浴場(デンマーク)
バン・デ・パキ(スイス)
ローヌ・スイミングプール(フランス)
ツォルフェライン炭鉱プール(ドイツ)
ムンジュイック市民プール(スペイン)
ブルーラグーン(アイスランド)
ミルケ屋外プール(ドイツ)
ゼレナ・ザバ(スロバキア)
アッラス・シー・プール(フィンランド)
バデシフ(ドイツ)
潮のプール(ポルトガル)
モリトール・スイミングプール(フランス)
ブレッド湖屋外プール(スロバキア)
オリンピック水泳スタジアム(ドイツ)
ハルドヴォ・ホテル(クロアチア)
アルテラ住宅団地屋上プール(オーストリア)
ミラノ市営プール(イタリア)
ウトケー湖水プール(スイス)
ロンドン・フィールズ屋外プール(UK・ロンドン)
ブリストル屋外プール(UK・ブリストル)
ソルトディーン屋外プール(UK・ブライトン)
ティンサイド屋外プール(UK・プリマス)
パーラメント・ヒル屋外プール(UK・ロンドン)
ハムステッド・ヒースの池(UK・ロンドン)
ストーンヘブン屋外温水プール(UK・ロンドン)
ハザーセージ・スイミングプール(UK・ダービーシャー)
ブロックウェル屋外プール(UK・ロンドン)
サンドフォード・パークス屋外プール(UK・チェルトナム)
オアシス・スポーツ・センター(UK・ロンドン)
トゥーティング・ベック屋外プール(UK・ロンドン)
ジュビリー・プール(UK・ペンザンス)
ブロンテ・ロック・プール(オーストラリア・ブロンテ)
アンドリュー・ボーイ・チャールトン・プール(オーストラリア・シドニー)
ワイリーズ・バス(オーストラリア・クージー)
ボンダイ・アイスバーグ・クラブ(オーストラリア・ボンダイ)
マヌカ・プール(オーストラリア・キャンベラ)
ノース・シドニー・オリンピック・プール(オーストラリア・シドニー)
オルソン・レクリエーションセンター(US・シーランチ)
ネプチューン・プール(US・ハースト・キャッスル)
ジョン・C・アーギュ・スイムスタジアム(US・ロサンゼルス)
ベネチアン・プール(US・コーラルゲーブルズ)
ワイキキ戦争記念水泳場(US・ハワイ)
マッカレン・パーク・プール(US・ニューヨーク)
ケネディタウン・スイミングプール(中国・香港)
パーネル・バス(ニュージーランド、オークランド)
キツラノ・プール(カナダ・バンクーバー)
サニーサイド・プール(カナダ・バンクーバー)
サン・アルフォンソ・デル・マール(チリ)
シーポイント・プール(南アフリカ・ケープタウン)
インターコンチネンタル・フェニキア・ベイルートのプール(レバノン・ベイルート)
クリストファー・ビーンランド
ロンドンを拠点とする建築史家、ジャーナリスト、作家。2020年に刊行された『LIDO』がメディアで話題となり、『POOL』として様々な国で刊行されている。