山本太郎 ―ニッポン画物見遊山―
- 定価:
- 3,300円(本体3,000円)
- 著者:
- 山本太郎
- アートディレクション:
- 大西和重
- 判型:
- A4判
- 総頁:
- 136頁
- 製本:
- 並製
- ISBN:
- 978-4-86152-198-0 C2071
関連書籍
琳派400年記念 琳派からの道 神坂雪佳と山本太郎の仕事
神坂雪佳、山本太郎(画家)
[アート] カテゴリの書籍
新刊
こうの史代 鳥がとび、ウサギもはねて、花ゆれて、走ってこけて、長い道のり
こうの史代
新刊
再興第一一〇回院展記念 画を結ぶ–––院展人物史
重版
北斎漫画 第三巻 「奇想天外」
葛飾北斎
重版
独自の絵画表現―「ニッポン画」を提唱する山本太郎。
屏風など、古来の絵画形式で、伝統的な様式と技法を用い、
現代の日本の状況を端的に表現。
多層的で混沌とした現代社会を、笑いと諧謔によって描く作品は、
一見明快にして忘れ難い、特別な魅力を持つ。
2007年日本画家としてはじめてVOCA賞を受賞するなど、
近年ますます高い評価と注目を集める気鋭の若手。
新作を含む代表作を収載する待望の初作品集が遂に刊行!
寄稿文
本江邦夫、三井知行、森本悟郎、八木宏昌、福住廉
受賞歴
2007年 VOCA2007 VOCA賞
おもな個展・グループ展
2006年 「ニッポンVS美術」 大阪市立近代美術館
2007年 「日本画滅亡論」中京大学Cスクエア
2008年 「日本画の精華―江戸から現代まで」富山県水墨美術館 ほか多数
2009年 「山本太郎展~ニッポン画 物見遊山~」美術館「えき」KYOTO
展覧会情報
美術館「えき」KYOTO「山本太郎展~ニッポン画物見遊山~」
2009年5月22日(金)~6月14日(日)