世界中の地表をフラットに切り取り、記号化すると共に個体化し、 採集を続けてきた写真家・松江泰治。 本作は日本各地を空撮で切り取る“JP”シリーズの最新作で、“JP-02”は青森県を、“JP-05”は秋田県を撮影。建築物だけでなく、街並みや地形、海岸線など空撮という高さから撮影することで見えてくる、あたらしい日本地図。
寄稿:清水穣(美術評論家)「無限遠と絶対ピント-松江泰治の空撮写真」
松江泰治(まつえ・たいじ) 1963年東京生まれ。 東京大学理学部地理学科卒業後、東京にて制作、活動中。 国内外で個展、グループ展多数。 2002年 第27回木村伊兵衛写真賞、2012年 第28回東川賞国内作家賞受賞。
展覧会・イベント
世界中の地表をフラットに切り取り、記号化すると共に個体化し、
採集を続けてきた写真家・松江泰治。
本作は日本各地を空撮で切り取る“JP”シリーズの最新作で、“JP-02”は青森県を、“JP-05”は秋田県を撮影。建築物だけでなく、街並みや地形、海岸線など空撮という高さから撮影することで見えてくる、あたらしい日本地図。
寄稿:清水穣(美術評論家)「無限遠と絶対ピント-松江泰治の空撮写真」
松江泰治(まつえ・たいじ)
1963年東京生まれ。
東京大学理学部地理学科卒業後、東京にて制作、活動中。
国内外で個展、グループ展多数。
2002年 第27回木村伊兵衛写真賞、2012年 第28回東川賞国内作家賞受賞。