特装版にはパリの伝説的な工房IDEM PARISで刷ったリトグラフ作品が付属子・丑・寅・卯・辰・巳・午・未・申・酉・戌・亥 12種類 限定各5部
フランス人アーティスト、フィリップ・ワイズベッカーが、干支にまつわる郷土玩具のつくり手を日本各地12か所に訪ねた様子を、デッサンとエッセイ、及び写真で綴った探訪記。月刊誌「芸術新潮」(新潮社)と中川政七商店のウェブメディア「さんち~工芸と探訪~」の連載(2017年10月号~2018年9月号)をもとに加筆修正を加え再編集。巻末にはフィリップ・ワイズベッカー自身による貴重な取材ノートを贅沢に収録。
本特装へ付属するリトグラフ作品はピカソやマチスの作品を生み出してきたプレス機が今なお動く伝説的なパリの工房IDEM PARISにて、原画をもとにリトグラフ用に配色を施し2018年10月に制作されました。子・丑・寅・卯・辰・巳・午・未・申・酉・戌・亥 12種類 各限定5部。エディションナンバーとフィリップ・ワイズベッカーの署名、IDEM PARIS刻印入りです。リトグラフは、十二支の中から1つをお選びいただけます。※12枚入りではございません。——————————
<仕様>リトグラフ:アルシュ紙、4色刷り(黒、グレー、オークル、赤)32 × 28cm桐箱 外寸:35 × 31cm箱:装丁監修:葛西薫 デザイン:中本陽子
——————————
<取り扱い店舗>お買い求めはこちら
・中川政七商店 エディションNo.1~2 https://www.yu-nakagawa.co.jp/p/3628
・代官山蔦屋書店 エディションNo.3 https://store.shopping.yahoo.co.jp/d-tsutayabooks/art56480j-2510000129086.html
商品は一部品切れの可能性があります。在庫状況は各店舗にお問い合わせください。
通常版「フィリップ・ワイズベッカーの郷土玩具十二支めぐり」はコチラ>>
フィリップ・ワイズベッカー(Philippe Weisbecker)1942年生まれ。パリとバルセロナを拠点にするアーティスト。広告や展覧会など、日本での活動も多い。フランス政府のアーティスト・イン・レジデンス・プログラム「ヴィラ九条山」(京都)に4ヶ月滞在し、描きためた大工道具の作品集『HAND TOOLS』や、これまでの活動の集大成となる『フィリップ・ワイズベッカー作品集 Philippe Weisbecker Works in progress』など多数出版。
関連展示原画巡回展「フィリップ・ワイズベッカーの郷土玩具十二支めぐり」開催
フィリップ・ワイズベッカーと中川政七商店のコラボレーション商品の発売を記念して、描き下ろした郷土玩具の原画12点を展示する巡回展が東京および大阪にて開催。<開催予定店舗> ・東京2018年12月19日(水)~12月31日(月) 中川政七商店GINZASIX店・大阪2019年1月4日(金)~1月15日(火) 中川政七商店ルクアイーレ店
詳細>>
特装版にはパリの伝説的な工房IDEM PARISで刷ったリトグラフ作品が付属
子・丑・寅・卯・辰・巳・午・未・申・酉・戌・亥 12種類 限定各5部
フランス人アーティスト、フィリップ・ワイズベッカーが、干支にまつわる郷土玩具のつくり手を日本各地12か所に訪ねた様子を、デッサンとエッセイ、及び写真で綴った探訪記。月刊誌「芸術新潮」(新潮社)と中川政七商店のウェブメディア「さんち~工芸と探訪~」の連載(2017年10月号~2018年9月号)をもとに加筆修正を加え再編集。
巻末にはフィリップ・ワイズベッカー自身による貴重な取材ノートを贅沢に収録。
本特装へ付属するリトグラフ作品はピカソやマチスの作品を生み出してきたプレス機が今なお動く伝説的なパリの工房IDEM PARISにて、原画をもとにリトグラフ用に配色を施し2018年10月に制作されました。
子・丑・寅・卯・辰・巳・午・未・申・酉・戌・亥 12種類 各限定5部。
エディションナンバーとフィリップ・ワイズベッカーの署名、IDEM PARIS刻印入りです。
リトグラフは、十二支の中から1つをお選びいただけます。
※12枚入りではございません。
——————————
<仕様>
リトグラフ:アルシュ紙、4色刷り(黒、グレー、オークル、赤)32 × 28cm
桐箱 外寸:35 × 31cm
箱:装丁監修:葛西薫 デザイン:中本陽子
——————————
<取り扱い店舗>お買い求めはこちら
・中川政七商店 エディションNo.1~2
https://www.yu-nakagawa.co.jp/p/3628
・代官山蔦屋書店 エディションNo.3
https://store.shopping.yahoo.co.jp/d-tsutayabooks/art56480j-2510000129086.html
商品は一部品切れの可能性があります。在庫状況は各店舗にお問い合わせください。
通常版「フィリップ・ワイズベッカーの郷土玩具十二支めぐり」はコチラ>>
フィリップ・ワイズベッカー(Philippe Weisbecker)
1942年生まれ。パリとバルセロナを拠点にするアーティスト。広告や展覧会など、日本での活動も多い。フランス政府のアーティスト・イン・レジデンス・プログラム「ヴィラ九条山」(京都)に4ヶ月滞在し、描きためた大工道具の作品集『HAND TOOLS』や、これまでの活動の集大成となる『フィリップ・ワイズベッカー作品集 Philippe Weisbecker Works in progress』など多数出版。
関連展示
原画巡回展「フィリップ・ワイズベッカーの郷土玩具十二支めぐり」開催
フィリップ・ワイズベッカーと中川政七商店のコラボレーション商品の発売を記念して、描き下ろした郷土玩具の原画12点を展示する巡回展が東京および大阪にて開催。
<開催予定店舗>
・東京
2018年12月19日(水)~12月31日(月) 中川政七商店GINZASIX店
・大阪
2019年1月4日(金)~1月15日(火) 中川政七商店ルクアイーレ店
詳細>>