大場節子画集 すばるへ 雫は星形に降ってくる
[大場節子画集 すばるへ 雫は星形に降ってくる]の関連情報
「大場節子 絵画展 ~いまひとたび瞬く星を、パリへ~」
2023.10.3-8 | 代官山ヒルサイドフォーラム
関連書籍
大場節子画集夢のかなたに眠るものたちよ
大場節子
[アート] カテゴリの書籍
新刊
再興第一一〇回院展記念 画を結ぶ–––院展人物史
新刊
デイヴィッド・ホックニー作品集
デイヴィッド・ホックニー
新刊
オーブリー・ビアズリー 欲望とデカダンスヴィクトリア&アルバート博物館コレクションを中心に
ジャン・マーシュ
新刊
東京とパリのアトリエを拠点に世界を旅し、描き続ける画家・大場節子。
目の前の景色、行き交う人々、うつろう光、ささやく風。五感を超えて描き出された抽象画には、天性の詩魂と哲学的思考が滲みでる。2013~17年に行った個展出品作から選りすぐりの油彩、水彩、素描を約90点と画家の言葉をはじめ、美術評論家・本江邦夫との対談も収録。
展覧会情報
「大場節子絵画展 Spring step 希望までの距離」
会場:Bunkamura Gallery
日時:2019年4月3日(水)~4月14日(日)
大場節子(おおば・せつこ)
和歌山県生まれ。和楽器商の三女として、琴、三味線など日本の伝統文化の中で育つ。花王株式会社の研究所に入社後、武蔵野美術短期大学通信教育部に学ぶ。パリと日本のアトリエで精力的に制作し、個展を中心に発表を続けている。