日常のあわい
- 定価:
- 2,750円(本体2,500円)
- 監修など:
- 金沢21世紀美術館
- デザイン:
- 大原大次郎
- 言語:
- 日英2カ国語併記
- 判型:
- B5変
- 総頁:
- 120頁
- 製本:
- 並製本
- ISBN:
- 978-4-86152-845-3 C0071
[日常のあわい]の関連情報
[アート] カテゴリの書籍
新刊
New再興第一一〇回院展記念 画を結ぶ–––院展人物史
新刊
デイヴィッド・ホックニー作品集
デイヴィッド・ホックニー
新刊
オーブリー・ビアズリー 欲望とデカダンスヴィクトリア&アルバート博物館コレクションを中心に
ジャン・マーシュ
新刊
7組11名の作家が、私たちが意識せざるをえなくなった「日常」について今一度見つめ直す。意識しないと見過ごしてしまう生活のなかのささやかな創造行為に着目した作品や、突然の喪失や災害に向き合う心の機微を捉えた作品、そして形を変えて続いていく日常をあらわにする作品を紹介。これらを通して、日常と非日常のあわいにある「現在(いま)」が浮かびあがる。
[出展作家]
青木陵子+伊藤存、岩崎貴宏、小森はるか+瀬尾夏美、小山田徹+小山田香月、下道基行、髙田安規子・政子、竹村京
寄稿:益田ミリ(イラストレーター)