糸菊からカワイイまで! 現代を代表する女流画家による爽快な日本画
代名詞である《糸菊》から六曲一双の大作《椿》まで卓越した技術が描き出す正統派日本画の絢爛豪華な世界から、現代女子の生態を見つめた《KAWAII》シリーズまで、画壇に新風を吹き込み続ける森田りえ子、待望の最新作品集。代表作から最新作、デッサンまで120点を収録、著者随想も掲載。
森田りえ子1955年、神戸市生まれ。1980年に京都市芸術大学日本画専攻科(現大学院》修了。第1回川端龍子大賞展大賞受賞。
展覧会情報相国寺承天閣美術館 2016年4月5日~6月19日
伊藤若冲と京の美術 ―細見コレクションの精華 Ito Jakuchu and the Art of Kyoto The Marvels of the Hosomi Collection">
糸菊からカワイイまで! 現代を代表する女流画家による爽快な日本画
代名詞である《糸菊》から六曲一双の大作《椿》まで卓越した技術が描き出す正統派日本画の絢爛豪華な世界から、現代女子の生態を見つめた《KAWAII》シリーズまで、画壇に新風を吹き込み続ける森田りえ子、待望の最新作品集。
代表作から最新作、デッサンまで120点を収録、著者随想も掲載。
森田りえ子
1955年、神戸市生まれ。1980年に京都市芸術大学日本画専攻科(現大学院》修了。第1回川端龍子大賞展大賞受賞。
展覧会情報
相国寺承天閣美術館 2016年4月5日~6月19日