絵画の歴史 洞窟壁画からiPadまで
- 定価:
- 6,050円(本体5,500円)
- 著者:
- デイヴィッド・ホックニー、マーティン・ゲイフォード
- 翻訳者:
- 木下哲夫
- 判型:
- A4変型
- 総頁:
- 360頁
- 製本:
- 上製
- ISBN:
- 978-4-86152-587-2 C0070
[絵画の歴史 洞窟壁画からiPadまで]の関連情報
「デイヴィッド・ホックニー展」
2023.7.15-11.5 | 東京都現代美術館
関連書籍
デイヴィッド・ホックニー作品集
デイヴィッド・ホックニー
絵画の歴史 洞窟壁画からiPadまで <増補普及版>
デイヴィッド・ホックニー、マーティン・ゲイフォード
はじめての絵画の歴史
―「見る」「描く」「撮る」のひみつ―
デイヴィッド・ホックニー、マーティン・ゲイフォード
春はまた巡るデイヴィッド・ホックニー 芸術と人生とこれからを語る
デイヴィッド・ホックニー、マーティン・ゲイフォード
秘密の知識―巨匠も用いた知られざる技術の解明―(普及版)
デイヴィッド・ホックニー
[アート] カテゴリの書籍
新刊
再興第一一〇回院展記念 画を結ぶ–––院展人物史
新刊
デイヴィッド・ホックニー作品集
デイヴィッド・ホックニー
新刊
オーブリー・ビアズリー 欲望とデカダンスヴィクトリア&アルバート博物館コレクションを中心に
ジャン・マーシュ
新刊
一大センセーションを巻き起こした前著『秘密の知識』から約15年。思索を深め続ける現代美術界の巨匠デイヴィッド・ホックニーが、美術批評家マーティン・ゲイフォードとの対談を通して、絵画芸術の本質に迫る衝撃の一書。
●時代と地域を越え、写真、映画、デジタルも総括した画期的な絵画論!
●超有名作品をカラー図版で多数掲載!
<特設ページにて対談動画を公開中!>
デイヴィッド・ホックニー
これまで絵画、素描、舞台装飾、写真、版画などありとあらゆるメディアを駆使して作品を制作し、その領域を拡大してきた現代美術の第一人者。
マーティン・ゲイフォード
スペクテイター誌に美術評論を寄稿するかたわら、ゴッホ、コンスタブル、ミケランジェロを主題とする著書で高い評価を得ている。