青幻舎 SEIGENSHA Art Publishing

青幻舎

  1. instagram
  2. twitter
  3. youtube
  1. JP
  2. EN

PRIÈRE プリエール

新刊

定価:
13,200円(本体12,000円)
著者:
瀧本幹也
装丁:
須山悠里
言語:
日英併記
判型:
A4変
総頁:
248頁
製本:
上製
ISBN:
978-4-86152-968-9 C0072

PRIÈRE——祈り
コロナ禍を契機に生まれた10年ぶりとなる待望の新作、2タイトル同時刊行

[Chinese follows Japanese.]

2020年初頭、世界中で爆発的な感染を引き起こした新型コロナウイルスによって、人類は他者との接触を極端に減らし、自宅などの限られた空間に閉じこもることを余儀なくされました。写真とともに生きてきた瀧本幹也も、通常大人数で行われるCM撮影や広告などの仕事が軒並みストップしてしまったことはもちろん、世界各地に飛び、大型の機材を使って撮影するようなこれまでの作品づくりはできなくなりました。

そんなとき、瀧本は偶然出会った河原に咲き乱れる小さな菜の花に、これまで撮影してきた人の住めない辺境の地に見る、惑星としての地球の力強い生命力と同じ自然の力を感じ、野の草花の撮影を始めました。連綿と続く命の瞬間を身近な草花に見出し、その内部に息づく「小宇宙」を3年かけて探求、LUMIÈRE(フランス語で“光”)シリーズとして完成しました。

また2020年秋、京都で国際写真祭に参加した瀧本は、「円融」(仏語。すべての事物が完全に溶け合い、互いに妨げないこと)を知り、静けさに満ちた寺院の建築や庭と向き合いました。そこで数百年、数千年前から現在に続く時間の流れに 自らも連なっていることを感じ、さまざまな寺院を歩いてめぐり、撮影したPRIÈRE(フランス語で“祈り” )シリーズをまとめました。

写真集にまとめるにあたり、用紙や印刷にも徹底的にこだわりました。本文用紙には印刷適性と紙の風合いという相反する性質を両立させる高級印刷用紙のヴァンヌーボを全ページにわたり使用し、表紙は布張りに題簽貼り、箔押しを施しています。一般的な4色にグロスニスを加え、5色で印刷することによって作品の色合いを可能な限り再現しました。

生命の循環や、生きものと地球という惑星との共存に思いを馳せる、瀧本幹也にとって約10年ぶりの新作写真集です。

寄稿:安藤礼二(文芸評論家)

(発行元:MT Gallery/販売元:青幻舎)

瀧本幹也(たきもと・みきや)
1974年生まれ。藤井保氏に師事したのち、98年に写真家として独立。以後、広告写真やCM映像をはじめ国内外での作品発表や出版など、幅広く活動を続ける。代表作に『BAUHAUS DESSAU』(2005) 、『SIGHTSEEING』(2007)、『LAND SPACE』(2013)、『Le Corbusier』(2017)、『CHAOS』(2018)などがある。

 

 

PRIÈRE——祈祷
以新冠疫情为契机而诞生的10年来第一部期待已久的作品,两部作品同时出版。

2020年初,新型冠状病毒在全球引发爆炸性感染,人类不得不大幅减少与他人的接触,将自己关闭在家中等有限的空间内。 长期与摄影为伴的泷本干也也被迫停止了所有通常以大团队形式进行的商业拍摄和广告工作,再也无法像过去那样飞到世界各地,使用大型设备进行拍摄作品。

就在这个时候,泷本偶然发现了河边盛开的一朵小油菜花,感受到了与他以往在荒凉且无人居住的偏远地区拍摄时看到的,作为地球这颗星球所具有的强大生命力同等的自然力量,于是开始拍摄野花野草。 他在熟悉的花草中发现了生命延续的瞬间,并花了三年时间探索它们内部生生不息的 “小宇宙”,最终完成了《LUMIÈRE》(法语,意为 “光”)系列作品。

2020年秋天,参加了京都国际摄影节的泷本,得知了 圆融(佛学术语。万物完美地融为一体,互不干扰),面对充满宁静的寺庙建筑和庭院。在那里,他感觉自己与数百年或数千年前延续至今的时光联系在了一起,他行走并拍摄了各个寺庙,创作了 PRIÈRE(法语,意为 “祈祷”)系列作品。

在将照片编成摄影集的过程中,对纸张和印刷也非常讲究。内页用纸采用了将印刷性和纸张的质感这两个截然相反的特质完美结合的VENT NOUVEAU(宛如珀)高级印刷纸,将其使用在所有的页面,封面则采用了布面,并使用标题纸和烫金工艺。在通常的四色基础上加了光油,通过五色印刷尽可能再现了作品的色彩。

这是泷本干也时隔十年来的新摄影集,反映了他对生命的轮回以及生物与地球的共存的思考。

供稿人:安藤礼二(文学评论家)

(出版商:MT Gallery / 发行商:青幻舎)

泷本干也
生于1974年。 师从藤井保氏,1998年成为独立摄影师。此后,从事商业摄影和广告视频拍摄,在日本国内外发表自己的作品并出版作品集等,持续开展各种活动。

[PRIÈRE プリエール]の関連情報

関連書籍

[写真] カテゴリの書籍

新刊

光さす杜の声を聴く

光さす杜の声を聴く
逸見祥希

新刊

なぜなら

なぜなら
ソフィ・カル

新刊

LUMIÈRE ルミエール

LUMIÈRE ルミエール
瀧本幹也

1月刊行予定

写真 阿修羅のごとく

写真 阿修羅のごとく
瀧本幹也
  1. instagram
  2. twitter
  3. youtube